QA
<受験および入試に関すること>
Q1. 資料請求の方法は?
A1. [資料請求]ページよりお申し込みください。無料にて送付致します。
Q2. オープンキャンパスの開催はありますか?
A2. オンライン開催、学校開催を予定しています。
また、個別による学校見学会も受け付けています。
詳細は、トップページの「オープンキャンパス・学校見学会」をご覧ください。
Q3. 受験資格に年齢制限がありますか?
A3. 年齢制限はありません。
Q4. 同一学科において複数回受験することは可能ですか?
A4. 可能です。なお、同年度の2回目以降の入学検定料は不要です。
提出書類は、入学願書(様式1)、受験票・写真台紙・入学検定料振込控台紙(様式2)のみの提出となります。
Q5. 入試は、大学入試と併願できますか?
A5. 試験日程が重複しなければ、併願できます。
Q6. 推薦入試はありますか?
A6. 第1看護学科は学校長推薦、第2看護学科は学校長推薦ならびに施設長推薦があります。
Q7. 社会人入試はありますか?
A7. 第1看護学科では、令和6年度入学試験から社会人を対象とする「社会人入試」を始めました。詳細は、第1看護学科募集要項ページをご確認ください。
Q8. 入学試験の科目に一般常識問題とありますが、どのような問題が出題されるのですか?
また、過去入試問題集はありますか?
A8. 本校ホームページ各学科の[過去入試問題及び解答]に前年の過去問題集を公開していますのでご覧ください。
Q9. 入学試験に面接試験とありますが、内容はどのようなものですか?
A9. 第1看護学科はグループディスカッションと個別面接、第2看護学科は個別面接を行っています。
<奨学金に関すること>
Q10. 奨学金制度はありますか?
A10. 各学科により、該当する制度は異なりますが、福岡市医師会看護師等修学資金・福岡県看護師等修学資金・日本学生支援機構奨学金・福岡県教育文化奨学財団等の奨学金制度があります。詳細については各学科の[学費・奨学金について]のページをご確認ください
Q11. 教育訓練給付金制度は利用できますか?
A11. 本校は全ての学科で「専門実践教育訓練講座」の指定を受けております。
支給を受けたい方は、本校ホームページのホーム画面にある「専門実践教育訓練講座」から厚生労働省ホームページをご確認ください。
<在学中の医療機関での勤務に関すること> ※准看護科・第2看護学科対象
Q12. 医療機関で勤務しなければいけないのですか?
勤務しないことにより不利なことがありますか?
A12. 必ず勤務しなければならないということはありません。
なお、医療機関で勤務される方は、早く医療機関に慣れ、実地にて勉学できるという利点があります。
Q13. 勤務しながら通学したいのですが、医療機関の紹介はしてもらえるのですか?
A13. 在学中の勤務については、本校事務課に設置している看護師対策係で紹介しており、合格発表後から相談を受け付けています。なお、就職についてはあくまで学生・生徒ご本人と医療機関との契約となります。
福岡市医師会会員施設の求人情報もあわせて、看護師対策係(TEL 092-852-1537)へお問い合わせください。勤務先決定までの流れはこちらから。
<その他>
Q14. 寮はありますか?
A14. 学校に付属した寮はありませんが、学生寮を運営されている次の業者を紹介することができます。 ※医療機関に勤務した場合、寮が準備されている所もあります 。
Q15. 制服はありますか?
A15. 第1看護学科・第2看護学科はありませんが、実習の際は基準服(黒のスーツ)着用となっています。
Q16. 保健師科はありますか?
A16. 本校では保健師科は設けておりません。
Q17. 入卒業までの必要経費はいくらぐらいですか?
A17. 本校ホームページ各学科の[募集要項]のページをご確認ください。
Q18. 在学中にアルバイトはできますか?
A18. 第1看護学科においてはアルバイトは原則禁止です。
ただし、やむを得ずアルバイトをする場合は、保護者と十分相談し、アルバイト届けを提出していただきます。
Q19. 社会人受験者も多いと聞きますが、割合はどのくらいですか?
A19. 第1看護学科は入学者のうち8割程度が高校新卒の方で、社会人が2割程度です。
Q20. 社会人経験者でもやっていけますか?
A20. 社会人としての礼儀をわきまえた姿勢は役に立ちます。
一度別の道を経験して入学される方のモチベーションはとても高く、目的意識が明確でまじめに取り組んでおられる方が多いです。
Q21. 子育てとの両立は可能ですか?
A21. ご家族のご協力のもと、子育てしながら頑張っている方もいます。 学習環境を確保するためにサポート体制を整えておくことがとても重要です。
Q22. 専門学校と大学の違いは何ですか?
A22. <専門学校>
3年間で看護師国家資格を取得でき、学費が少なくて済みます。私立大学よりはかなり安価です。
また、大学よりも実習時間が長く、実践能力の習得に力を入れています。
3年間で看護師になれるよう態度面、規律を守る、挨拶する等毎日の関わりの中で細やかに指導しています。

<大  学>
理論を重視し、技術習得よりもその根拠の学習や研究に力を入れており、4年間で、じっくり学ぶことができます。

その他の質問は 『お問い合わせ』 までお願い致します。