令和3年12月学術講演会

※学術講演会ページはこちら
※講演会を予定される場合の注意点などはこちらをご参照ください

検索ワードを入力してください。

西区医師会学術講演会 福岡西地区骨粗鬆症地域連携の会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 77 骨粗鬆症
日時 12月3日(金)
1.19時30分~19時45分
2.19時45分~20時30分
場所 ヒルトン福岡シーホーク
TEL 844-7777
演題 1.「骨粗鬆症患者様の連携について」
2.「早良病院における骨粗鬆症治療の現状と今後の展望」(0.5単位 CC77)
講師・備考 1.早良病院地域連携室医療社会福祉部 部長 中川 美幸 氏
2. 同  整形外科 医長 中山 大資 先生

 ※申込先:西区医師会学術講演会受付担当(当日も可)
  URL:https://asahi-kasei.zoom.us/webinar/register/WN_UvPrnFSETImZJbmk7U2qLg
  mail:kurosawa.mh@om.asahi-kasei.co.jp TEL:080-4067-9166
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第31回がん患者のQOL推進事業講習会(Web講習会:Zoom使用)
(国立病院機構九州がんセンター・市医共催)
《日医生涯教育講座2単位》
 ※カリキュラムコード 5 心理社会的アプローチ、10 チーム医療、19 身体機能の低下、 29 認知能の障害
日時 12月4日(土)
13時30分~15時50分
場所
演題 「チームでとりくむ高齢者のがん診療~QOLの維持・向上をめざして~」(2単位 CC5・CC10・CC19・CC29)
 1)「がん治療を受ける高齢者の暮らしを支えるために~多職種でつなぐケア・サポート~」
 2)「高齢者総合的機能評価(CGA)の果たす役割」
 3)「認知機能や転倒のリスク低下を目指した薬物療法~睡眠薬の取り扱い~」
 4)「身体機能の維持・向上を目標とした高齢がん患者に対する運動療法」
 5)「患者の予備能力を考慮したがん治療の実際」
 6)「高齢者のせん妄予防プログラム ~日ごろのケアに-工夫でできること-~」
講師・備考 1)国立病院機構九州がんセンター がん看護専門看護師 北川 善子 氏
 2)      同        老年腫瘍科 西嶋 智洋 先生
 3)      同        主任薬剤師 橋本 未雷 先生
 4)      同        理学療法士長 山野 朋博 先生 
 5)      同        泌尿器科 医長 根岸 孝仁 先生
 6)      同        副看護師長 原 知里 氏
 
  ※申込先:国立病院機構九州がんセンター(締切:11月29日(月))
   URL:https://kyushu-cc.hosp.go.jp/
   mail:601-kanri@mail.hosp.go.jp TEL:541-3231
   医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
中央区内科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 22 体重減少・るい痩、65 排尿障害(尿失禁・排尿困難)
日時 12月6日(月)
19時00分~20時00分
場所
演題 「CKD診療の現状と今後の展望」
講師・備考 福岡赤十字病院腎臓内科 副部長 中井 健太郎 先生

 ※申込先:中央区内科医会学術講演会受付担当(当日も可)
  URL:https://bit.ly/3AvyrUA
  mail:fujisawa.mai@ma.mt-pharma.co.jp TEL:070-2292-6083
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
福岡市内科医会学術講演会(来場型+Web講習会:Teams使用)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、67 多尿
日時 12月6日(月)
19時00分~20時00分
場所 ホテルモントレ
ラ・スール福岡
TEl 726-1111
演題 「今こそ、GLP-1受容体作動薬の活用を考える」
講師・備考 二田哲博クリニック姪浜 院長 下野 大 先生

 ※申込先:福岡市内科医会学術講演会受付担当(当日も可)
  URL:https://forms.office.com/r/CM6Srsut7h
  mail:kmsu@novonordisk.com TEL:080-5097-9374
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
循環器疾患連携セミナー(Web講習会:Zoom使用)(南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 82 生活習慣
日時 12月7日(火)
18時45分~19時20分
場所
演題 「SGLT2阻害薬はなぜ効く?~その機序から心不全合併糖尿病患者へ早期から投与する意義について考える~」
講師・備考 福岡赤十字病院循環器内科 副部長 松川 龍一 先生

 ※申込先:循環器疾患連携セミナー受付担当(当日も可)
  URL:https://boehringer.zoom.us/webinar/register/WN_7BivtkvnTTm03ApQyhduRQ
  mail:yasutaka.hara@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-8598
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第2回高齢者トータルケア医療連携Webセミナー(Web講習会:Zoom使用)
(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 77 骨粗鬆症、82 生活習慣
日時 12月7日(火)
19時00分~20時00分
場所
演題 「いつから始める?何から始めていつまで続ける骨粗鬆症治療~なぜ生活習慣病例は骨折ハイリスク?~」
講師・備考 東京慈恵会医科大学整形外科学講座 主任教授 斎藤 充 先生

 ※申込先:高齢者トータルケア医療連携Webセミナー担当(当日も可)
  mail:miura.yukiko.em@daiichisankyo.co.jp TEL:451-3184
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第2回福岡東部心血管糖尿病カンファレンス(Web講習会:Zoom使用)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 76 糖尿病
日時 12月8日(水)
1.19時00分~19時20分
2.19時20分~20時10分
場所
演題 1.「心血管疾患に対するケアミックス病院の取り組み」
2.「健康寿命を意識した糖尿病~心不全、サルコペニア、栄養」(0.5単位 CC76)
講師・備考 1.福岡輝栄会病院循環器内科 小山 卓 先生
2.札幌医科大学循環器・腎臓・代謝内分泌内科学講座 講師 矢野 俊之 先生

 ※申込先:福岡東部心血管糖尿病カンファレンス受付担当(当日も可)
  URL:https://boehringer.zoom.us/j/98586371304?pwd=N0JMbnd0MFZINHRXUzN6eUwrWlFJZz09
  mail:takahisa.motozono@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-9331
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第3回最新の整形外科診療を紐解く~全3編~(Web講習会:Zoom使用)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 62 歩行障害
日時 12月9日(木)
19時00分~19時35分
場所
演題 「足首が痛い!?~足底板、PRP療法から低侵襲手術まで~」
講師・備考 福岡整形外科病院 石原 康平 先生

 ※申込先:第3回最新の整形外科診療を紐解く受付担当(当日も可)
  mail:uno.tomoyuki.rm@daiichisankyo.co.jp TEL:090-1469-8972
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
糖尿病とCKD対策シンポジウム(Web講習会:Zoom使用)(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 7 医療の質と安全、73 慢性疾患・複合疾患の管理
日時 12月9日(木)
19時00分~20時00分
場所
演題 「糖尿病と腎症治療を考える」
講師・備考 福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学 教授 川浪 大治 先生

 ※申込先:糖尿病とCKD対策シンポジウム受付担当(当日も可)
  URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_D83ylmclSomn6mjpCIFPEQ?_x_zm_rtaid=f3hP4QeeTKOGo6V69uJDCA.1637138411649.00ff7404f94a8ee8d5bb96322662bf26&_x_zm_rhtaid=492
  mail:Daisuke.Tsuzuki@astrazeneca.com TEL:070-2283-9194
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
福岡西部地区医療連携講演会(Web講習会:Zoom使用)(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、28 発熱
日時 12月9日(木)
1.19時10分~19時40分
2.19時40分~20時10分
場所
演題 1.「外来における抗菌薬適正使用について(仮)」(0.5単位 CC8)
2.「尿より分離されたESBL産生大腸菌の薬剤感受性について(仮)」(0.5単位 CC28)
講師・備考 1.福岡記念病院薬局 酒見 真也 氏
2.福岡記念病院リウマチ科・感染症内科 部長 向野 賢治 先生

 ※申込先:福岡西部地区医療連携講演会受付担当(当日も可)
  URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_LkznSOmHSQ6glmeuVdXnWw
  mail:nozomi.mimasu@mb.kyorin-pharm.co.jp TEL:080-3227-9063
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第69回福岡糖尿病セミナー(Web講習会:Teams使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座3単位》
 ※カリキュラムコード 4 医師-患者関係とコミュニケーション、5 心理社会的アプローチ
        9 医療情報、10 チーム医療、76 糖尿病、82 生活習慣
日時 12月11日(土)
1.14時00分~16時00分
2.16時00分~17時00分
場所
演題 1.一般講演
 「コロナ禍における糖尿病療養指導」(2単位 CC9・10・76・82)
 1)「コロナ禍における運動療法の変化」
 2)「Withコロナ時代が糖尿病患者の意識と生活行動に影響を与えるのか」
 3)「当院における感染対策を考慮した糖尿病教育入院の取り組みと患者支援」
 4)「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症専門病棟での糖尿病療養指導」
 5)「コロナ禍であらためて考えるこころとからだに寄り添う糖尿病療養指導」
2.特別講演
 「Withコロナ時代に私が工夫していること~可視化とコーチングでやる気を引き出す~」(1単位 CC4・5)
講師・備考 1.1)製鉄記念八幡病院リハビリテーション部 池永 千寿子 先生
 2)国立病院機構福岡東医療センター栄養管理室 荒木 翔太 先生
 3)白十字病院糖尿病センター 岩本 美香 先生
 4)福岡赤十字病院 感染症病床看護師 松尾 善 氏
 5)聖マリア病院 看護部 川述 里美 氏
2.松本メディカルコミュニケーションズ 代表 松本 一成 氏

 ※申込先:第69回福岡糖尿病セミナー受付担当(当日も可)
  URL:https://forms.office.com/r/Sv8UFK3QSH
  mail:ysna@novonordisk.com TEL:080-3512-0704
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第394回博多区内科医会消化器懇話会(来場型+Web講習会:Zoom使用)
日時 12月13日(月)
19時00分~20時00分
場所 サットンホテル博多シティ
TEL 474-5111
演題 症例検討、ミニレクチャー
講師・備考 ふるかわ内科クリニック 院長 古川 敬一 先生
原三信病院消化管内科 部長 原口 和大 先生
 
 ※申込先:第394回博多区内科医会消化器懇話会受付担当
  URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_xiv3t6DhRai6q85HZLUAJw
  mail:hiroshi_ban01@eapharma.co.jp TEL:283-7250
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 自由
参加費 無料
早良区医師会学術講演会 ハートリズムセミナーIN福岡
~心房細動治療の今を知る~(Web講習会:Zoom使用) (早良区医師会・市医共済)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 43 動悸、44 心肺停止
日時 12月13日(月)
1.19時00分~19時30分
2.19時30分~20時00分
場所
演題 1.「高齢心房細動患者に対する抗凝固療法とカテーテルアブレーションの適応」」(0.5単位 CC43)
2.ディスカッション
 「高齢者AFをどう診るか?」(0.5単位 CC44)
講師・備考 1.福岡山王病院 ハートリズムセンター長
 国際医療福祉大学医学部 特任臨床教授・大学院教授 熊谷 浩一郎 先生
2.森田クリニック内科・循環器内科 院長 伊原 喜子 先生 
 福西会病院循環器内科 部長 鍵山 俊太郎 先生
 アーバンハートクリニック 院長 渋井 俊之 先生

 ※申込先:早良区医師会学術講演会 事務局(締切:12月13日(月)16時まで)
  mail:tendou.yasuaki.vh@daiichisankyo.co.jp TEL:090-7633-7651
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
東区内科医会学術講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用)(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 12 地域医療、43 動悸
日時 12月14日(火)
19時00分~20時00分
場所 福岡リーセントホテル
TEL 641-7741
演題 特別講演
「降圧治療薬としてのARNIへの期待と使い方」
講師・備考 九州大学病院循環器内科 藤野 剛雄 先生

 ※申込先:東区内科医会学術講演会受付担当(当日も可)
  URL:http://bit.ly/3ajn87g
  mail:Togo.Rika@otsuka.jp TEL:070-3823-2869
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
博多区内科医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)(博多区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 24 浮腫、73 慢性疾患・複合疾患の管理
日時 12月14日(火)
19時00分~20時00分
場所
演題 特別講演
「これからのCKD診療~変わりゆくものと変わらないもの~」
講師・備考 原三信病院腎臓内科 部長 満生 浩司 先生

 ※申込先:博多区内科医会学術講演会受付担当(当日も可)
  URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_g2rKyKJzSpW9aemCipQ81g
  mail:yuya.yamashita@astrazeneca.com TEL:080-6110-6037
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
脂質異常症WEBカンファレンス(Web講習会:Zoom使用)(城南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 75 脂質異常症
日時 12月14日(火)
19時00分~19時40分
場所
演題 「糖尿病における細胞内外の脂質代謝異常」
講師・備考 福岡大学筑紫病院内分泌・糖尿病内科 教授 小林 邦久 先生

 ※申込先:「脂質異常症WEBカンファレンス」 受付担当(当日も可)
  URL:https://go.bayer.com/FUK1FDC1214
  mail:yuuta.minei@bayer.com TEL:080-2459-0736
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第29回福大消化器内科診療連携の会(Web講習会:Zoom使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 1 医師のプロフェッショナリズム、15 臨床問題解決のプロセス
日時 12月14日(火)
1.19時05分~19時40分
2.19時40分~20時25分
場所
演題 1.教育講演
 「『Third space endoscopyの実際』~粘膜下腫瘍に対するPOET、アカラシアに対するPOEM、POEM後の
  GERDへの新しい対応を中心に~」(0.5単位 CC15)
2.特別講演
 「胆膵内視鏡診療の最前線」(0.5単位 CC1)
講師・備考 1.福岡大学医学部消化器外科 准教授 塩飽 洋生 先生
2.     同       講師 石田 祐介 先生

 ※申込先:福大消化器内科診療連携の会受付担当(当日も可)
  URL:https://astrazeneca.zoom.us/meeting/register/tJUvdOyrqTkjHNHWu1QhOidrAUr8Id3xxXqe?_x_zm_rtaid=f3hP4QeeTKOGo6V69uJDCA.1637138411649.00ff7404f94a8ee8d5bb96322662bf26&_x_zm_rhtaid=492
  mail:Daisuke.Tsuzuki@astrazeneca.com TEL:070-2283-9194
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
令和3年度第3回福岡市勤務医会学術講演会(Web講習会:Zoom使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 23 体重増加・肥満、54 便通異常(下痢・便秘)
日時 12月15日(水)
18時30分~19時30分
場所
演題 「腸内細菌~Beyond the gut~」
講師・備考 慶應義塾大学 医学部長 慶応義塾大学医学部内科学(消化器) 教授 金井 隆典 先生

※申込先:福岡市勤務医会学術講演会事務局(当日も可)
 URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_3y6PDuuaT06Gs5VetjzzkA
 mail:suishinshitsu@city.fukuoka.med.or.jp TEL:852-1527
 医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
整形外科・内科連携セミナー(Web講習会:Zoom使用)(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 59 背部痛、61 関節痛、77 骨粗鬆症
日時 12月15日(水)
1.18時45分~19時30分
2.19時30分~20時30分
場所
演題 1.特別講演I
 「リウマチ医が知っておきたい足の診かた」(0.5単位 CC61)
2.特別講演II
 「最新の骨粗鬆症治療の動向」(1単位 CC59・77)
講師・備考 1.国立病院機構九州医療センター整形外科・リウマチ科 科長 福士 純一 先生
2.大阪大学大学院医学系研究科運動器再生医学共同研究講座 特任講師 蛯名 耕介 先生

 ※申込先:整形外科・内科連携セミナー事務局(当日も可)
  URL:https://asahi-kasei.zoom.us/meeting/register/tJMuc-mhpjooE9Z_sOvHkeai58WgZ62K-PYx
  mail:kikuchi.yn@om.asahi-kasei.co.jp TEL:080-4155-2286
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
早良区医師会学術講演会 第9回循環器地域連携勉強会(Web講習会:Zoom使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 73 慢性疾患・複合疾患の管理、82 生活習慣
日時 12月15日(水)
1.19時00分~19時40分
2.19時40分~20時15分
場所
演題 1.講演
 「心腎連関を見据えた今後のCKD治療」(0.5単位 CC73)
2.DISCUSSION
 「心腎疾患イベント抑制の為のCKD治療戦略」(0.5単位 CC82)
講師・備考 1.九州大学大学院医学研究院総合コホートセンター 准教授 中野 敏昭 先生
2.福岡山王病院循環器内科
 菊池内科 副院長 菊池 洋平 先生
 つかもと内科 院長 塚本 雅俊 先生
 原口病院循環器科内科 院長 原口 剛 先生

 ※申込先:第9回循環器地域連携勉強会受付担当(当日も可)
  URL:https://astrazeneca.zoom.us/webinar/register/WN_Aq2VqSTAREqZa5q_3XVCug
  mail:Takamaru.Fukuzono@astrazeneca.com TEL:070-2287-9545
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
withコロナ時代の循環器診療~心臓弁膜症 心不全を考える~
(Web講習会:Zoom使用)(城南区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 42 胸痛、73 慢性疾患・複合疾患の管理
日時 12月15日(水)
1.19時00分~19時30分
2.19時30分~20時00分
場所
演題 1.「TAVI導入で進化する心臓弁膜症の治療オプション」(0.5単位 CC42)
2.「ウィズコロナ時代の循環器診療 ~高齢社会における心不全の早期発見の重要性~」(0.5単位 CC73)
講師・備考 1.福岡大学医学部心臓・血管内科学講座 講師 加藤 悠太 先生
2.       同          主任教授 三浦 伸一郎 先生

 ※申込先:withコロナ時代の循環器診療 受付担当(当日も可)
  mail:kamada.daichi.z4@daiichisankyo.co.jp TEL:080-1024-1332
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
腎性貧血治療を考える会~CKD診療に関わる各専門医からの知見を交えて~
(Web講習会:Zoom使用)(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 18 全身倦怠感、31 めまい
日時 12月16日(木)
1.19時00分~19時45分
2.19時45分~20時15分
場所
演題 1. 「CKD診療に携わる代謝内分泌内科・循環器内科からの知見」(0.5単位 CC18)
 1)「糖尿病専門医からみたHIF-PH阻害薬」
 2)「循環器病患者におけるCKDマネジメント」
2. 「腎性貧血Up To Date~HIF-PH阻害薬に対する期待~」(0.5単位 CC31)
講師・備考 1.1)国立病院機構九州医療センター代謝内分泌内科 科長 渡邉 哲博 先生
 2)      同       循環器センター 統括運営部長 肥後 太基 先生
2.原三信病院腎臓内科 部長 満生 浩司 先生

 ※申込先:腎性貧血治療を考える会 受付担当(当日も可)
  URL:https://go.bayer.com/FUK1MSR1216
  mail:sanae.inazawa@bayer.com TEL:080-2548-0755
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
令和3年度福岡市救急病院協会講演会(来場型+Web講習会:Zoom使用(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、12 地域医療
日時 12月17日(金)
19時00分~20時00分
場所 福岡市消防本部
TEL 725-6600
演題 「沖縄県の医療事情(初期研修、救急、そして新型コロナ対策)~福岡での経験と比して~」
講師・備考 琉球大学大学院医学研究科救急医学講座 教授 梅村 武寛 先生

 ※申込先:福岡市救急病院協会 事務局(当日も可)
  mail:kyokai.fukuoka119@gmail.com TEL:722-1278
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
福岡医師漢方研究会12月例会(来場型+Web講習会:Zoom使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 8 感染対策、45 呼吸困難、83 相補・代替医療(漢方医療を含む)
日時 12月18日(土)
18時30分~20時00分
場所 八百治博多ホテル
TEL 438-5111
演題 「治療に難渋する症例に対しての漢方治療」
 1)「大気下陥」
 2)「黒焼きKUROYAKI~薬屋の伝承を後世に~」 
 3)「新型コロナ感染症への末剤治療」
講師・備考 1)大池調剤薬局 代表薬剤師 岡部 佐重 先生
2)漢方薬局招き猫 斉藤 正勝 先生
3)みのる診療所 所長 山田 直明 先生

 ※福岡医師漢方研究会 非会員は1,000円
 ※申込先:福岡医師漢方研究会(当日も可)
  URL:https://bit.ly/3DvH4ks
  mail:matsubara_hideomi@mail.tsumura.co.jp TEL:263-7866
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 来 場
自由

Web
要予約
参加費
痛みのトータルケアセミナー(Web講習会:Zoom使用)(東区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 63 四肢のしびれ
日時 12月20日(月)
19時00分~19時40分
場所
演題 「慢性疼痛・神経障害性疼痛の診断と治療」
講師・備考 九州大学病院麻酔科蘇生科 助教 前田 愛子 先生

 ※申込先:痛みのトータルケアセミナー事務局(当日も可)
  mail:sakai.kazunori.f7@daiichisankyo.co.jp TEL:090-6954-4558
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
心不全患者の地域在宅医療・多職種連携を考える会(Web講習会:Teams使用)
(早良区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス
日時 12月20日(月)
19時05分~20時20分
場所
演題 1.一般講演
 「心不全の新しい治療戦略〜当院の心不全診療と地域連携〜」
2.パネルディスカッション
 「心不全患者における在宅治療を考える」
講師・備考 1.福岡大学西新病院循環器内科 二見 真紀人 先生
2.福岡大学病院循環器内科 講師 志賀 悠平 先生他

 ※申込先:心不全患者の地域在宅医療・多職種連携を考える会 受付(当日も可)
  mail:teruaki.nagasato@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-9297 
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
福岡呼吸器懇話会(Web講習会:Cisco Webex使用)(中央区医師会・市医共催)
《日医生涯教育講座1.5単位》
 ※カリキュラムコード 15 臨床問題解決のプロセス、45 呼吸困難 46:咳・痰
日時 12月20日(月)
19時00分~20時30分
場所
演題 「症例検討 2例」
講師・備考 浜の町病院呼吸器内科 部長 前山 隆茂 先生

 ※申込先:福岡呼吸器懇話会事務局(締切:12月15日(水))
  mail:shibata.natsuko.pk@mail.hosp.go.jp TEL:852-0700
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第3回循環器研修会循環器疾患を紐解く!~全7編~(Web講習会:Zoom使用)
(南区医師会・市医共催)   
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 45 呼吸困難
日時 12月21日(火)
19時00分~19時40分
場所
演題 心不全治療の基本〜血管拡張薬の役割と歴史的変遷を紐解く~
講師・備考 福岡赤十字病院循環器内科 副部長 松川 龍一 先生

 ※申込先:循環器研修会 受付担当(当日も可)
  mail:uno.tomoyuki.rm@daiichisankyo.co.jp TEL:090-1469-8972
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
Diabetes Seminar~適切な糖尿病治療を目指して~(Web講習会:Zoom使用)
(西区内科医会・市医共催)  
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 10 チーム医療、12 地域医療
日時 12月22日(水)
19時00分~20時00分
場所
演題 「糖尿病治療の新しい局面~スティグマ・イナーシャ・アドボカシー~
講師・備考 関西電力病院糖尿病・内分泌代謝センター 部長 田中 永昭 先生

 ※申込先:Diabetes Seminar 受付担当(当日も可)
  URL:https://bit.ly/3DOsjsn
  mail:motoi.miura@boehringer-ingelheim.com TEL:080-2183-8897
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
第6回福岡東部ハートケアカンファレンス(Web講習会:Teams使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座0.5単位》
 ※カリキュラムコード 74 高血圧症
日時 12月23日(木)
1.18時30分~18時45分
2.18時45分~19時30分
場所
演題 1.一般講演
 「ARNIによる高血圧・心不全の治療(仮)」
2.特別講演
 「アンジオテンシン受容体・ネプリライシン阻害薬である「ARNI」はどのような薬剤か(仮)」
 (0.5単位 CC74)
講師・備考 1.福岡輝栄会病院循環器内科 河野 通暁 先生
2.香川大学医学部・医学系研究科薬理学 教授 西山 成 先生

 ※申込先:福岡東部ハートケアカンファレンス(当日も可)
  mail:hisashi.sato@novartis.com TEL:080-5886-5772
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料
博多区内科医会循環器懇話会(Web講習会:Zoom使用)(市医共催)
《日医生涯教育講座1単位》
 ※カリキュラムコード 2:医療倫理:臨床倫理 44:心肺停止
日時 12月27日(月)
1.19時10分~19時40分
2.19時40分~20時10分
場所
演題 1.ミニレクチャー
 「PAD治療の最前線」(0.5単位 CC2)
2.症例提示
 「心筋梗塞」(0.5単位 CC44)
講師・備考 1.済生会福岡総合病院循環器内科 主任部長 末松 延裕 先生
2.原三信病院、福岡市立病院機構福岡市民病院、済生会福岡総合病院、九州中央病院

 ※申込先:博多区内科医会循環器懇話会受付担当(当日も可)
  URL:https://bit.ly/3FiGmHq
  mail:h-makita@hhc.eisai.co.jp TEL:070-7473-9920
  医療機関名・氏名・医籍登録番号または生年月日を記載の上、メールにてお申込ください。
(参加申込はこちら→)2次元バーコード
対象 要予約
参加費 無料